
歯科医院リニューアルオープンで
「歯がイタい」「歯茎下がった」
なんてブログ書いてたら…
歯医者さんからお声がかかる。笑
歯医者…行ってません!なガタ子…
リニューアルで新しくなった
『かとう歯科』行ってみた~!!

※本記事はかとう歯科提供によるタイアップ広告です。
場所は、寺尾台。
西大通り沿い『ピザーラ新潟寺尾店』
脇を曲がって左手。


歯医者さん行くの何年ぶり…だろ…
治療しないけど…なんか緊張。笑
ちょっと恐る恐るで行ってみたら
恐ろしいほど穏やかな『加藤先生』現る!

…ってまずビックリしたのが
2階に治療室あるんですね!?
昇降機があるから
お年寄りや妊婦さんでも
大丈夫ですよ!と先生。

って…妊婦さん?!
妊婦さん歯医者行っちゃダメって
義姉言ってた!ダメでしょ行っちゃ!
最初から疑問炸裂ガタ子。笑
すると先生…それはそれは穏やかに
出産の2ヶ月前くらいまでは
歯科治療OKなんです!と…衝撃!!

むしろちゃんと治療しておかないと
歯周病になる→炎症が起きる
→その時発生した物質が血流を通って子宮を収縮させる…
結果、早産や低体重児のリスクが
高まることも…
異常があればすぐ来てほしい!と…
行きます!異常あればすぐ!!
妊婦じゃないけど…心構え完璧!笑

それに虫歯の菌は感染するから
パパママの口の中が汚れてると
子どもに虫歯ができやすい。と…
子どもが生まれる前から
しっかりケアする必要あり!
ママになる予定ないけど…
ガタ子…心構え完璧!本日2度目!笑

そして本日の衝撃第2弾炸裂。
なんと!かとう歯科さん…保育士常駐!
予約があったら来る!ではなく、
毎日オール診療時保育士さんいる。

待合室の一角にキッズスペースあって
保育士さんがみてくれるらしい。
これが予約不要!っての嬉しい〜!!
子どもいるから歯医者行けない。
なんて人多いはず。
ママさん…歯医者行けるよ!!

なんと治療室にはガチャガチャも!
頑張ったらガチャガチャできるよ!
なんてキッズのご機嫌取り完璧。笑
こういう配慮あるの嬉しい~

本題!
ガタ子、歯茎下がったっぽいです…
ガタ子が今日一番聞きたかったコレ。
「歯茎下がると虫歯になりやすいです」
と先生…一度下がると復活はない…と
とにかく定期的に検診を受けることが
超重要らしい!!

3~4ヶ月に1回は歯石取りに来たり…
定期検診したりがベストみたい。
って!結構頻度多!!と思ったら…
歯石たまって菌が付着すると
炎症して骨までやられる…
なんてことも…歯石…
侮ったらダメなヤツだった…

歯が痛くなったら歯医者行く。
がガタ的基本。ではなく!
歯が痛くなる前に検診を受ける!が
とにかく大事!ってことで
合言葉は「なにもないからこそ!」
検診を受けよう。に決定!笑
ガタ子…定期検診受けます!!

…にしてもいい意味で病院ぽくない。
ポップな壁に開放感あるスペース!
加藤先生のご両親が開業されて
40年以上になる老舗歯科医院を
この度リニューアルオープン!
ご両親もまだまだ現役らしい~

そしてなんと加藤先生…
矯正の大学院を卒業してて
矯正歯科のスペシャリスト!!
かとう歯科がお休みの日に
別の歯科医院でも矯正の治療してるとか。
加藤先生…休んでます?!
…って心配なる。笑

ガタ子…歯並び悪め。特に上の歯。
矯正したら歯並びだけじゃなく
噛み合わせも良くなる!と。
矯正するならやっぱ子供の頃が
いいみたい!…ですよね~
御年3〇のガタ子…
生まれ変わったら加藤先生のとこで
歯科矯正したい。笑

妊婦さんでも歯医者さん行ってOK!
ってのがココ最近知ったなかで
結構上位の衝撃事実。笑
とにかくまずは歯石取り行きます!笑
【医院情報】
医院名:かとう歯科
住 所:新潟市西区寺尾台2-5-1
電 話:025-233-3445
診療時間:9:00~12:00、14:00~19:00(日曜 10:00~13:00、14:00~17:30 ※月に1~2回矯正診療のみ)
休診日:木曜・土曜午後、日曜祝日 ※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診
【過去記事】
※本記事はかとう歯科提供によるタイアップ広告です。