
内野に住んでいる友人からのLINE。
これ行かない?と。
これとは...
角田山麓を巡る『ガイド付きサイクリング交流会』
と名打ったサイクリングイベント。
角田山麓の名所を巡る!
には心揺さぶられるものの...
サイクリングか...ガタ子が自転車...
悩む...笑

角田山麓の名所・旧跡を巡る
サイクリング2時間の旅。

自転車で2時間か...
と心配な方!安心して下さい。
電動アシスト自転車で巡るから
楽々スイスイです!笑

コースは3コース。
『角田コース』
巻漁港、一本松、角田山妙光寺、角田岬
開催日は、4月15日(土曜)

『松野尾コース』
仙城院、笹祝酒造、松山新田之碑
開催日は、5月11日(木曜)

『峰岡コース』
旧庄屋佐藤家、稲島宿、三根山藩址公園
開催日は、6月4日(日曜)

サイクリング後には〜
おいしい昼食が待っているらしい〜笑
定員が極めて少ない...
人気だろうな〜〜
【イベント情報】
イベント名:角田山麓を巡るガイド付きサイクリング交流会
開催日:角田コース4月15日、松野尾コース5月11日、峰岡コース6月4日
時 間:10:00〜12:00 ※集合時間:9:30
参加資格:満20歳以上、交流会開催規則、交通規則、マナーを厳守できる方
定 員:各コース先着10名
参加費:各コース2,000円(保険料、昼食代込み)
持ち物等:サイクリングができる服装、汗拭き用タオル、水分補給用飲み物。
※電動アシスト自転車は主催者側で準備。
その他:雨天中止
申込み期間:各コース開催日の3日前まで ※定員になり次第締め切り
申込・問合先:角田山麓観光まちづくり研究会(金子)
電 話:090-1993-3478(10:00〜19:00)
※画像の一部は、西蒲区公式HPよりお借りしました。
※画像の一部は、イメージです(photolibrary)