
たまに食べたくなるなる
『バスセンターのカレー』
だけどもだけど…
まだ立ち食いに若干の抵抗がある…
諦めきれない妙齢女子ガタ子。笑
お持ち帰りにすること多数。
お持ち帰りできない日はコレ!

黄色いカレー。
結構な量が入ってて食べ応え抜群!笑

ふと…
新潟市の有名な食べ物…
他にもあるかしらと…気になりだしたガタ子。
ラーメン、焼きそばとかはたまに見かける。
レトルトってあんまり見ないかも…

調べてみた〜〜
調べ方が悪いのか、はたまたないのか、
なかなかヒットしない…
…
ヒット〜!!
『イタリア軒のビーフカレー』
明治から受け継がれた伝統の味!
おぉ゛〜そそる〜〜

ガタ子…
『イタリア軒』…
恥ずかしながら…食べたことない…かも…
まずはレトルトで!!だな。笑
『イタリア軒』はカレーだけではなかった。
『イタリア軒のミートソース』

日本に初めて伝えた本格イタリアの味。
ですって〜〜
パスタだけなイメージだったけれど
ご飯にも合うらしい〜!
裏面にレシピもあって楽しめる。

『イタリア軒のハッシュドビーフ』
THEイタリア軒の味。
洋食屋時代からのデミグラスソースの味が
堪能できるらしい。

きっと他にも新潟市の味レトルトあるはず!
食べてみたいな〜
あわよくば
食べ比べとかしてみたいな〜〜笑
是非とも商品情報求むっ!です!
情報プリーズポチっ