slack_for_ios_upload_720 (35)

『ミズベリング信濃川やすらぎ堤』

一般事業主がやすらぎ堤に

飲食店、売店、カフェ、イベント

などを開けるプロジェクト。

6月より続々とお店がオープン!

遅ればせながら〜

ぶらりやすらぎ堤。


jp_shisei_toshikeikaku_machisai_top_mizberi




万代側の右岸、

萬代橋側からぶらり開始〜

slack_for_ios_upload_720 (50)




『超炭酸ハイボール kichi’s bar』

パンフレットで言う『8』

slack_for_ios_upload_720

一番萬代橋側のお店。

陽気なメンズのイラストが目印。

注文スペースは信濃川側が正面。

萬代橋を眺めながらテラス席でのんびり〜

slack_for_ios_upload_720 (1)

slack_for_ios_upload_720 (2)

話題の『超炭酸ハイボール』

呑みた〜い!!笑

slack_for_ios_upload_720 (3)

期 間:6月29日~9月26日
時 間:16:00~22:00(土日祝11:00~)
問い合わせ:080-3445-5445



『川のビアガーデン』

パンフレット『4』

slack_for_ios_upload_720 (11)

ビルボ2の裏手付近。

注文スペースは川沿いと歩道側に2箇所。

どちらからでも注文OK!

テーブルも10基以上。

slack_for_ios_upload_720 (9)

豊富なお酒メニューと

大人数には嬉しいメガ盛り料理〜

slack_for_ios_upload_720 (6)

slack_for_ios_upload_720 (7)

slack_for_ios_upload_720 (8)

DJブースもあるよ〜〜笑

slack_for_ios_upload_720 (21)

期 間:7月2日~9月25日
時 間:17:00~22:00
電 話:080-7696-3952



『おでん処じゅんちゃん やすらぎ堤』

パンフレット『2』

slack_for_ios_upload_720 (20)

人気店『じゅんちゃん』が

やすらぎ堤に屋台になって登場!

テレビでよく見る屋台スタイル。

カウンターとテーブル席でおもてなし

slack_for_ios_upload_720 (37)

11月末までの営業。

暑い夏のおでん!

人肌恋しい秋のおでん!

両方楽しめる〜〜笑

slack_for_ios_upload_720 (15)

slack_for_ios_upload_720 (16)

slack_for_ios_upload_720 (17)

期 間:7月2日~11月30日
時 間:17:00~22:00(土日祝11:00~)
問い合わせ:090-5765-4633



『串家 ゆめどり』

パンフレット『6』

slack_for_ios_upload_720 (22)

本格的な「炭火やきとり」、

酒の陣で5,000個売れた「からあげ」

など、自慢のお料理が楽しめる。

テラス席完備でお昼からゆっくり呑める〜

slack_for_ios_upload_720 (23)

お得なセットも!

slack_for_ios_upload_720 (24)

期 間:6月30日~11月30日
時 間:11:00~22:00



『やすらぎ堤カフェ&ビアガーデンHOPS』

パンフレット『7』

slack_for_ios_upload_720 (25)

お昼はカフェ、

夜はBBQを中心としたビアガーデン。

注文スペースは2箇所。

セクシーなバドガールが

お酒やお料理を運んできてくれる〜笑

slack_for_ios_upload_720 (26)

slack_for_ios_upload_720 (27)

BBQを含む7品+2H飲み放題付き

コースもあり。宴会に最適!

slack_for_ios_upload_720 (28)

slack_for_ios_upload_720 (29)

期 間:7月1日~10月2日
時 間:11:00~22:00
電 話:090-8700-4544



『RIVERSIDE CAFE & BBQ GARDEN PIQ NIQ(ピックニック)』

パンフレット『5』

slack_for_ios_upload_720 (41)

グルテンフリーのカレーや

ランナー向けプロテインドリンクを提供する

『エアストリームカフェ』

slack_for_ios_upload_720 (39)

と、

ガタ子大好き『肉バルNIQ』のBBQを

楽しめる『BBQビアガーデン』

が、複合してる。

slack_for_ios_upload_720 (30)

slack_for_ios_upload_720 (40)

メニューやコースも豊富〜

image

slack_for_ios_upload_720 (45)

slack_for_ios_upload_720 (43)

期 間:7月1日~9月25日
時 間:11:00~22:00
電 話:080-3129-0029



『YASURAGI GARDEN 2016』

『MIZU cafe & MIZUBE Beer Garden』

パンフレット『10』『12』

slack_for_ios_upload_720 (31)

八千代橋のふもと。

7店舗ほどの有名飲食店、

雑貨屋さんが出店!

一箇所でいろんなお店のお料理、

お酒が楽しめる。

テーブル席もかなりある〜

注文はそれぞれの飲食ブースで。

slack_for_ios_upload_720 (34)


メイン飲食ブースの

『MIZU cafe(ミズカフェ) & MIZUBE Beer Garden(ミズベビアガーデン)』

では90分飲み放題1,500円。

メインは〜

500gの「Tボーンステーキ」や

「厚切り牛タン」

slack_for_ios_upload_720 (35)

その他、

『極DINING 若旦那』監修『かき屋』

『武蔵×だるまや×孔明』の『新潟究極コラボまぜそば』

『SMOKE』の『クラフトビール』等々

新潟有名店が出店!

slack_for_ios_upload_720 (37)

slack_for_ios_upload_720 (33)

期 間:7月1日~9月30日
時 間:10:00~22:00

『MIZU cafe & MIZUBE Beer Garden』
時 間:11:00~22:00
電 話:080-1343-4236





対岸に渡り、左岸へ。

やや『八千代橋』よりに2店舗並んで出店!

高いビル群が西日を遮ってくれてか

午後の暑い時間帯でも、涼しく快適〜

slack_for_ios_upload_720 (38)




『居酒屋ミキティー』

パンフレット『11』

slack_for_ios_upload_720 (39)

古町にて20年居酒屋を営む料理人が

料理を提供!

テーブル席で午後から涼しくゆっくり〜

slack_for_ios_upload_720 (40)

slack_for_ios_upload_720 (41)

期 間:6月25日~9月25日
時 間:12:00~22:00



『life scenario cafe Main Street 昇』

パンフレット『9』

slack_for_ios_upload_720 (42)

なんだかかわいい雰囲気。

ランチにも使えそう〜

slack_for_ios_upload_720 (43)

暑いときに食べたいかき氷、

ソフトドリンク、ノンアルも充実〜

slack_for_ios_upload_720 (44)

slack_for_ios_upload_720 (45)

slack_for_ios_upload_720 (46)

期 間:7月2日~9月30日
時 間:11:00~15:00(日祝~日没頃)



お散歩がてら撮影…

もう暑くって…暑くって…

食べずにはいられなかった…笑

『YASURAGI GARDEN 2016』

『かき屋』の

slack_for_ios_upload_720 (47)


『極DINING 若旦那 監修 ふあふあティラミスカキ氷』。

ガタ子大好き居酒屋『極DINING 若旦那』

監修!

食べないわけにはいかん!です。笑

slack_for_ios_upload_720 (48)

氷「ふわふわ」というか

まさに「ふあふあ」

はじめての食感!

暑さ吹き飛ぶうましっ!!

slack_for_ios_upload_720 (49)



全部はしごしたい…

夏の終わりは

新しい「やすらぎ堤」でレッツ納涼!!


※パンフレットで言う

『1』屋台道楽『3』肉臣

は、ガタ子が行った日は確認取れず!


【開催情報】
プロジェクト名:ミズベリング信濃川やすらぎ堤
問合先:新潟市 都市政策部 まちづくり推進課
電 話:025-226-2716
定休日:なし
※荒天候の場合、急遽中止になる場合があります。
※10月9日は『新潟シティマラソン』開催に伴い全店休業。

【関連記事】
【続報】『ミズベリング信濃川やすらぎ堤』の店舗詳細決定!6月19日より続々とオープン!!

『ミズベリング信濃川やすらぎ堤』施設使用者決定!!新潟の夏が盛り上がる!店舗の詳細は後日HPにて公表予定。

『信濃川やすらぎ堤』がこの夏変わる!やすらぎ堤河川敷に民間事業主体のオープンカフェやイベントの開催が可能となるらしい。

中央区万代にある『NIQ(ニック)』でお肉食べながらワイン飲んできた。

中央区米山にオープンした駅前で大人気の居酒屋の2号店『旬魚旬菜 極DINING若旦那(わかだんな)駅南店』で『極上生ウニと村上牛の贅沢巻き』食べてみた。

中央区出来島に『おでん処じゅんちゃん 県庁前店』がオープンするらしい。

※パンフレット画像は、新潟市公式HPよりお借りしました。