62709f85-s

今年から始動した

『ミズベリング信濃川やすらぎ堤』

一般事業主がやすらぎ堤に

飲食店、売店、カフェ、イベント

などを開けるプロジェクト。

ついに今年の夏の出店候補者が決定!

875884b1-s



今年の5月に応募開始。

審査が行われ、14店舗の出店が決定!!



出店店舗名のご紹介です!!

出店者



ほほぅ〜〜

聞いたことある名前もチラホラ



『居酒屋おでん処じゅんちゃん』

リバーサイドでおでん。

粋だわ〜〜

e59df9b1-s




『Cafe&BBQ OrgaNIQ』

NIQ(ニック)キタ〜〜!!

2016-06-13-16-49-30
2016-06-13-16-49-43




以下、予想!想像!です!!


『肉臣』もしこれが『にくとみ』ならば

湯沢で人気のお肉推し洋食店。



『串屋ゆめどり』

焼鳥もいいですなぁ〜〜

331315



『新潟食材限定居酒屋「ニイガタ025」』

新潟の食材だけ使うのかしら…

これは食べてみたい!

91441


他にも気になる店舗名ばかり…



ガタ子が猛烈気になるのはコレ

『ビアガーデン「キリン万代橋ホール」』

903898

昔万代橋のたもと(万代側)にあった

あの『キリン万代橋ホール』だったら…

超絶興奮っ!!

大好きだったなぁ〜

若い頃本当によくよく行ってたなぁ〜

あの『キリン万代橋ホール』の復活だったら

嬉しいなぁ〜〜

キリン




開店時期や場所は今のところ未発表。

オープン楽しみ〜〜

ますます賑わうやすらぎ堤。

できることなら…毎日行きたいわ〜笑


【過去記事】
『信濃川やすらぎ堤』がこの夏変わる!やすらぎ堤河川敷に民間事業主体のオープンカフェやイベントの開催が可能となるらしい。

中央区花園にある『NIQ MARKET(ニックマーケット)』で『サーロインステーキ』買って食べたみた。

中央区万代にある『NIQ(ニック)』でお肉食べながらワイン飲んできた。

中央区出来島に『おでん処じゅんちゃん 県庁前店』がオープンするらしい。


※画像の一部は新潟市公式HP、ミズベリングやすらぎ堤研究会公式FBよりお借りしました。
※画像の一部はにいがた通信過去記事より引用。