
さくら〜さくら〜今咲き誇る〜
今年も独唱のガタ子です。
桜。もうすぐ咲きそうですね。
今日、やすらぎ堤へ行ってきました〜。
遠くから見るとまだまだ。

だけども。
近くで見ると〜

もうちょっと〜あと一息!!
ということで、
ガタ子厳選の〜お花見スポット紹介〜!!
まずは〜
『白山公園』

てっぱん。
とにかく見渡すかぎり桜!桜!桜!!
この時期は露天もたっくさん出るから
1日中いれる(笑)
『鳥屋野潟』

こちらもてっぱん。
鳥屋野潟沿。いろんなところで楽しめる。
『やすらぎ堤』

またまたてっぱん。
万代側でも古町側でもどこでも楽しめる。
他、穴場かな〜
『秋葉公園』(秋葉区秋葉)

平和塔の周りに桜が咲く。
『桜遊歩道公園』(南区鷲ノ木)

鷲ノ木大通川の両岸にずらぁ〜と桜。
『豊栄の福島潟周辺』(北区東栄町)

豊栄図書館の辺りから福島潟方面へ
約1㎞くらいの桜並木が続く。
『亀田公園』

バーベキューもできるし、
子供が遊べる遊具もたくさん。
他にもいろんな使い方ができる〜
『上堰潟公園』(西蒲区松野尾)

おっきな公園。子供は大喜びスポット。
近くにカーブドッチもあるし、
帰りに温泉も有!
『清五郎排水路沿い』(江南区丸潟新田)

そんなに桜は多くないけど、
密度が濃い(笑)
そしてそして〜
ガタ子のいちおし〜!!!
『すご堀の桜』

場所は、江南区茗荷谷周辺。
中央卸市場あたりから、横越排水路沿いに
なんとなんと!3.5㎞も桜が続く〜
シートを広げてゆっくり花見。
な場所はないけれど。
ライトアップもされるから
夜桜もロマンチック〜
わいわい花見、ロマンチック花見。
楽しみぃ〜
早く咲かないかなぁ〜
※今日のやすらぎ堤以外の写真は公式HP等からお借りしました。