
ガタ子の愛読書『市報にいがた』
「キャッシュレス」の文字に
目が留まる…次はなんだ!?
おぉ〜そうきたか。
文化施設入場料にもキャッシュレス決済が
導入されたらしい~

この度、キャッシュレス決済が
利用できるようになったのは…
『歴史博物館 みなとぴあ』
『旧齋藤家別邸』
『新潟市文化財 旧小澤家住宅』
の3施設。

歴史ある施設ばっかりだから
時代の最先端!キャッシュレス!
のイメージない。笑
最後の最後までウチは現金やで。
なイメージ。※ガタ子の勝手なイメージです。

使用できるキャッシュレス決済は…
クレジットカード、電子マネー、QRコード。
ガタ子愛用のSuicaもあるぜ〜
ちなみにガタ母…
最近ペイペイ覚えた。イケる!笑

これから他の文化施設も
どんどんキャッシュレス決済
な時代になっていくんだろうな〜
ガタ子もすっかりATM行かなくなって
たまに財布に現金なくて焦るレベル。
どっぷりキャッシュレスだ。笑

どうやらすでに導入済みみたい!
手ぶらで観光できる時代が…
すぐそこまで来ている!!笑
【詳細情報】
文化施設入場料にキャッシュレス決済を導入
決済種別:クレジットカード(VISA / MasterCard / JCB / UnionPay / AmericanExpress / DinersClub / Discover)、電子マネー(kitaca / Suica / PASMO / toICa / manaca / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん / iD / QUICPay)、QRコード(d払い / PayPay / LINEPay / auPAY / J-coinPay / Alipayconnect / WeChatPay / UnionPayQR)
問合先:新潟市 歴史文化課
電 話:025-226-2575
【過去記事】
※画像の一部は、イメージです。