
今年もこの時が来た…
何だかんだで毎年楽しみにしてる
「公示地価」発表の時!!
こんな土地の価格が気になるなんて
…ガタ子も大人になった。笑
果たして!2021年新潟市の!!
公示地価はいかに!?

新潟県全体の
全用途平均(商業地、住宅地、工業地)
公示地価…
26年連続下落…しかも下落幅も拡大…
…単純なガタ子は土地安くなって
いいじゃん!って思っちゃうけど…
それとこれとじゃ話は違うっぽい。

新潟市の商業地のなかで
1番高い地点は…お馴染み!笑
新潟駅前の『エニタイムフィットネス』
が入ってるビル周辺。

1㎡あたり540,000円!
54万の土地を踏みしめるガタ子。
ガタ家の玄関くらいの広さで54万よ。
このビルの家賃っていくらなんだろ…
って知りたいが増える。笑

次は新潟市で地価が高い住宅地!
こちらもすっかりお馴染み
「中大畑町」周辺!

1㎡あたり170,000円。
どんな人が住んでるんだろ…
ガタ子のお友達にはいない。笑

そうですよね。
今回も商業地の地価上昇率1位は万代!
時代は万代!ですか…
実は…この辺の土地持ってんだ。
みたいな奇跡起きないかな。笑

新潟県の地価…
下落よ止まれ!
先見の明で…どっか土地
買ってみるありかな〜笑
【過去記事】