
最近SNSでみかける
『おむすびおみくじ』
気になって気になって調べる…
…『白山神社』でしょうね〜
ってこれなんだ!?
『御朱印』ではない…『御城印』!?

場所は、『白山神社』

『御城印』とは…
御朱印の城バージョンってことらしい。
登城証明として
お城めぐりの記念に頒布していると…
ってお城なんてないじゃん!笑

どうやら…昔はあったらしい。
上杉景勝家臣の
新発田重家が乱を起こした
のちに『新潟城』が築城されたそう。
そうこの『白山神社』付近に。
恥ずかしながら…ガタ子初耳学だ。

で、今回『白山神社』で
新潟城の『御城印』開始!と。
初穂料は朱印料と同じで500円。
もちのろんゲットしましたとも!
幻の新潟城って文字が
特別感漂う…

白山神社のニューフェイス御城印!
お城登らなくてもゲットできる…
ガタ子にぴったしだ。笑
御城印についての詳細はこちら。
【詳細情報】
神社名:新潟総鎮守 白山神社
住 所:新潟市中央区一番堀通町1-1
電 話:025-228-2963