
ガタ子。東京行く時9割バス。
新幹線で楽々移動は夢だけど…
ガタ的お財布が厳しい…
よってお財布に優しいバスを使う。
だいたいピンクのバスで東京へ…
と!ガタ子愛用『WILLER EXPRESS』
に超快適シートがある!?
見せてもらった〜〜笑

※本記事はWILLER EXPRESS(株)提供によるタイアップ広告です。
「ReBorn(リボーン)」搭載の
新型車両が12月9日から新潟~東京間の
運行を開始!と
この度、新車両を紹介してくれますわ
にっこりスマイル『清家さん』!
…ほれてまうやろ〜!!!笑

快適シート『ReBorn(リボーン)』
生まれ変わったのが名前でわかる。笑
ウィラーにあるシートの中でも
最上級のシリーズらしい!
確かに…溢れる高級感…隠せない。笑
しかも…ウィラーと言えば!な
ピンクのフォルムでなくなってる〜!

では…遠慮を知らないガタ子…
早速、中…入りま〜す!!笑
ここにも『ReBorn』
ピンクのマットで緊張和らぐ。笑

おぉ゛~!
車内広っ!しかも1つの座席がデカい!
溢れるラグジュアリー感…隠せない。笑
バスの常識覆すわ…コレ…
飛行機で言うビジネスクラス級。
乗ったことないけど…イメージ。笑

清家さん…
ズバリ『リボーン』の特徴は!?
「眠りのための最適な環境を整えてることです!」
って。
シート、リクライニング、音、
車内調光…などなど全部自信アリ!
かなりこだわってるらしい…ほほぅ。
眠りにはちょっと厳しいよガタ子。

まずこのシートの形ね。
シェル構造って言うらしい。
見た目の近未来感に騙されないぞ!
では…寝てみましょう…
…ガタ子のベットより快適な気が…
寝心地ハンパない!ハンパない!!

体全体がすっぽり覆われてる感が
なんとも心地良い。
窮屈感が全っ然ない。
隣の人なんてまるでいないかのような
自分空間!
と突然!!座席が動き出した!!

魔法か!って思ったら清家さんが
自慢げな顔でガタ子を見てる。笑
シート自体が沈み込むように
前方へスライド!そして!!
前のシートの裏側にあるレッグレスト
とピッタシ連結!なにごと!?

その名も『電動ゆりかごリクライニング』!
その傾斜は驚きの約155度!
完全に体感はもうフラット同然。
で、首あても可動式。
自分の好きな位置にできるって最&高。

さて眠ってみましょうか…笑
もう…うっかり寝るとこだったよね…
カプセルホテルより絶対いい!
足は伸び伸び、寝返り自由自在。
どうやら…身長181cmでも
足伸ばせるらしい。高身長な方ぜひ!

調光にまでこだわって作った!
って聞いてはいたものの…
まさかココまでこだわってますかの
ちょうどいい薄暗さ。笑
コレ…月明りの明るさにしてるらしい。
月明りが人間が一番眠りやすい明るさ
なんだとか…ガタ的初耳学!

もちのろん!ドリンクホルダーに
携帯とか小物入れられるポケット、
広々なテーブル、コンセントも!
コンセントではPCも充電OK!
Wi-Fiだって飛んでます!笑
ビジネスパーソンでもバツグンに使える〜

テーブルの開閉や座席が動く時…
何しても音が静かなのもポイント高め!
寝る環境バッチシすぎて…
感動の感情が止まらない!笑

座席倒す時、後ろに気を使う必要なし!
荷物置きは、両端だけでなく各列完備!
寝てるときも自分だけの空間に
なってるから超快適。超快眠。笑

高速バスって言ったら
ガタ的…窮屈、寝にくい、足むくむ
喉カラッカラになるってイメージ。
…それが全くない!なんだコレ。
本当にバスか!?笑

気になるのはお値段…
ウィラーと言えばお手頃価格が魅力!
でも…さすがにこのラグジュアリー感…
高いですよね…お値段…
なんと!新潟~東京間の基本運賃…
5,500円〜!※2019年11月末時点での情報
…もうさ逆に心配になる。笑

乗ってみたくなったあなた!笑
12月7日には『ふるさと村』で
『リボーン』の試乗会開催!
ガタ子正直…実際乗ってみるまで
高速バスの試乗会?意味わかんない…
って思ってた。
※失礼すぎてごめんなさい。
だけどもだけど!『リボーン』!!
実際に乗って見るべきだって思う。

ガタ子…次回東京さ行く時は…
リボーン一択だわ〜〜
バス乗って感動すると思わなかった。笑
【運行情報】
車両名:ReBorn(リボーン)
運行時期:12月9日~
料 金:5,500円~(※基本運賃、2019年11月末時点)
運行区間:新潟⇔東京
【イベント情報】
イベント名:リボーン試乗会
開催日:12月7日
時 間:11:00~16:00
会 場:道の駅 新潟ふるさと村 時の旅人館前
住 所:新潟市西区山田2307
料 金:無料(事前予約不要)
※本記事はWILLER EXPRESS(株)提供によるタイアップ広告です。