
待ちに待ったこの時…
『新潟まつり2018』
何をするわけでないけども…
何故か妙にそわそわする時期。笑
2018年の『新潟まつり』
ついに開催で〜す!!!

開催は8月10日〜12日。
金曜、土曜、日曜の3日間。
行くよね〜〜笑

まずは初日【8月10日】
『大民謡流し』
日本最大の民謡流し。って書いてあった。
壮大な人数で踊る列は圧巻。
約1万5千人が踊ってるらしい。
すごいワケよね。笑

ガタ子去年必死におさらいした「新潟甚句」
再度おさらい!!をば。笑
幸子先生〜!!!
時間:19:00〜20:30
会場:新潟甚句(柾谷小路〜東大通)、新潟甚句/佐渡おけさ(万代町通)
【8月11日】
『住吉行列』
THE祭り!伝統的な行列が市内を練り歩く。
天狗様にビビりながらも
なんかゾクゾクして…無駄に写真撮る。笑
時間:10:00〜、14:20〜

『新潟キラキラパレード』
ブラスバンドの演奏、バトン、鼓笛隊、
ダンスや仮装行列、新潟万代太鼓、
新潟古町芸妓による山車など…
約1,000名の参加者が楽しくパレード。
時間:10:20〜
会場:柾谷小路(新潟中郵便局前)〜メディアシップ前

『水上みこし渡御』
港の発展を願ってお神輿が信濃川を渡る!
ガタ母、毎年必ずこれは見に行ってる。
どうやら好きらしい。
時間:12:40〜13:30
会場:万代島水産物物揚場〜信濃川左岸みなとぴあ上流付近

『市民みこし』
ガタ友が毎年でてるお神輿。
すんごくカッコいいの!
担いでる人…全員好きになる。笑
時間:16:00〜
会場:古町通10番町〜白山神社

最終日【8月12日】
『住吉行列』
昨日住吉行列見れなかった!!
安心してください!今日もやります!
です。笑
ガタ子は午後見て…まんま夜に備える。笑
時間:10:20〜、13:00〜、14:10〜

そして〜!!!
『花火大会~新潟開港150周年記念~』

新潟まつりのフィナーレといえば!!
『花火大会』
ガタ子…今年はやすらぎ堤で見る予定!
「エボリューション(進化)」
はよ見たい!笑
時間:19:15〜20:55(※荒天の場合中止)
会場:昭和大橋西詰

開催は明後日8月10日〜3日間。
あぁ゛〜楽しみすぎて仕事にならない。笑
【イベント情報】
イベント名:新潟まつり2018
開催期間:8月10日〜8月12日
開催場所:新潟市中央区古町通、万代、他
問合先:新潟まつり実行委員会
電 話:025-290-4411 、025-226-2608
※画像は、新潟県公式観光情報サイト、新潟市公式HPよりお借りしました。